1.関東UHFコンテスト

2002関東UHF実績

2/11は関東UHFコンテストに参加しました。
埼玉県朝霞市(JCC1327)から430MHz部門です。
入賞は難しいので無線を楽しむことを優先しました。

午前中に用事を片付けながらバンド内をワッチ。
近隣で運用局がいないところに移動することにしました。
埼玉コンテストと同じ埼玉県戸田市でした。
でもそこは残念ながら先客がいらっしゃいました。
「ありゃりゃ、どうしよう?」
近隣に過去の移動ポイントがあることに気付きそこに行くことにしました。
「そこも先客いたらどうしよう?」
恐る恐る行ってみたのですが先客はいませんでした。
「よかった~。いてもおかしくなかったのに運よかった~。」
すでに13時を過ぎていたので慌てて設営。
戸田市は屋上駐車場から車の屋根のモビホの予定でしたが、朝霞市は平地なので7.5mのポールを出動してその先端にモービルホイップを設置しました。
まずは援護射撃から。
その後CQ出そうにもFMはメインCH周辺は空き周波数なし。
よってCWでCQ開始。
埼玉コンテストの時のようにパイルになることはありませんでしたが継続してコールいただけました。
途切れたところで2回り目の援護射撃。
「430はやっぱりFMでCQ出したい!」
メインCH近辺は当然空きなし。
コンテスト周波数の端周辺でもチャンネルチェックかけると「使ってます」と。
「え?数分ワッチしてたけど使ってる様子なかったよ?」
どうも番人がいる周波数のようでした。
空き周波数に見えるところはことごとく「使ってるよ~」と。
嫌気がさして最後はCWで呼び回りしてコンテスト終了しました。
2002朝霞市



2.ARRL International DX Contest CW

このコンテストはホームからMobileWhipに50Wで米国本土と交信できた感動のコンテストです。

(ご参考)http://jl1lof.livedoor.blog/archives/18611616.html

最近のコンディションではムリだろうなと思っていたらやはりそうでした。
土曜日はカスカスに聞こえる程度で交信できるれべるではありませんでした。
日曜日もダメモトで聞いてみると。。。
「お~Sメータ振って聞こえるよ!これなら交信できるかも!」
試しにコールしてみると。。。
なんと一発でコールバックが!
「マジ?やった~!」
続けてSメータ振ってる局をコールするとまたもやコールバックが。
「おっ!またQSOできた」
相手はビッグガン局ばかりですが米国まで自分の電波が届いたことに感動感動です!
今回は2mhのZeppアンテナでした。
密集する住宅の間を縫うような設置の仕方でした。

(ご参考)http://jl1lof.livedoor.blog/archives/18611758.html

「こんな設置方法でもアメリカまで飛ぶんだ」
モビホの時は「?」が多かったですが今回は少なかったです。
コールはすべて一発、ナンバーで「?」がありましたがこれも一発でした。
「モビホの短縮アンテナとフルサイズの違い?」
7MHzのみ合計で7局しか交信できませんでしたが感動のQSOでした。
MT,WA,CA,BC,IDと西海岸ばかりでしたが貧弱な設備からでは信じられない結果でした。
(Montana,Washington,California,British Columbia(CANADA),Idaho)
「海外とQSOできると感動するなぁ」