先日のフィールドデーコンテストでX7000の部品を紛失してしまいました。
エレメントを繋ぐジョイント金具です。
DIAMONDO ANTENNAさんに電話したら
「その金具は販売できますのでハムショップにて注文してください。」
とのことでした。
「COMETは部品注文、販売店介さずに購入できたのに~。ハムショップまで行くの大変だなぁ」

そのついでに前々から疑問に思っていたX7000がモビホよりも聞こえないことについて質問してみました。
(X7000:430MHz 11.7dB モビホ(SG7500) 430MHz 6.0dB)
丁寧にご説明いただきそのカラクリがわかりました。
こういうことだそうです。

・指向性は一般的にはドーナツの円のようになっているがゲインが高いとドーナツを潰したような8の字になる。
・ゲインが高ければ高いほどその潰れた度が大きくなって指向性が強くなる。
・結果として遠くは聞こえるけど近くは聞こえないということになる。

ということでした。
確認のためにネットで検索して図で確認できました。

GP指向性2
 指向性は水平面内が無指向性、垂直面内が8の字特性。
 段数を重ねるほど、垂直面内の指向性は鋭くなる。


「そういうことか~」
遠くは聞こえるけど近くは聞こえないという理由が(なんとなく)わかりました。
「430もX7000とモビホの2本体制にしようかなぁ~」
勉強になりました。

X7000使用感:http://jl1lof.livedoor.blog/archives/18611911.html